2013年4月25日木曜日

オンラインストレージ

ここ最近の悩みどころ。

みなさんはお客さんや仕事のパートナーとのデータのやりとりって
どうされてるのでしょうか?
特に映像関係の方はデータがGB単位となる事もあるので、
どのようなやり取りをされているのかが気になります。

大容量に対応するオンラインストレージサービスはいくつかあります。

一番有名なのが「firestorage」
無料会員で1ファイルあたり250MBまで。
有料会員ではなんと2GBまでアップロード可能。
任意のパスワードをかけることができます。

そして「GigaFile便」
「firestorage」と同じく2GBまで、しかも無料。
ですがこちらは任意のパスワードをかけることができません。
ダウンロードURLの一部を切り離して、
そいつをパスワード代わりにすれば問題ないですが。
あと、回線速度が遅い。

この他に容量制限が小さいものの有名なオンラインストレージとしては
「Dropbox」「SkyDrive」「Box」「SugarSync」などなど。

因みに私は主に「firestorage」を使用しています。
もちろん有料会員。
2GBまでという事もあり、長尺でない限りは大抵こいつで受け渡し可能です。
それ以外に場合によっては自分で使用してるレンタルサーバーを使います。
こちらもおおよそ2GBくらいの制限があります。
(レンタルサーバーによって違うようです)

ですが、ここ最近はデータ納品というパターンも増えてきて、
納品物の高画質データの場合、2GBを超えてしまって送れないこともしばしば。
その際は仕方なく外付けHDDにデータを入れて宅急便で納品したりしてます。

でも、これも輸送中にデータが飛んでしまう可能性がありますし最善策とは言えません。
だったら、直接自分の足で運べよって事になるのでしょうが。。。
兎にも角にも、納品のみならずデータのやり取りに困っていたので、
色々と調べてみると・・・ありました!

今密かに話題の「Bitcasa」です。
1ファイルあたりの容量が無制限。しかも無料!
情報によるとアップロードも結構早いらしい。

で早速、会員登録。

よし、手始めに3GBのデータをアップロード・・・エラー。
Macだから不安定? ならばWindowsで!

エラー。

使えねぇ。

色々やってみたけど800MBくらいのデータは問題なくアップロードできました。
原因を調べようとネットを探ってみても有益な情報はありませんでした。
せっかく良いサービスを見つけたと思ったんですがねぇ。
もう少し待てば安定してエラーもなくなるのでしょうか?

そんな訳で今も尚、何か良い方法がないかと模索中です。
やっぱり専用サーバー立てないと駄目??
どなたか良い方法、教えてください!


ここで最後に一つ、以前から気になっていたメールマナーについて。

10MB以上のデータを添付してる人をたまに見かけます。
送れるなら良いじゃんって事でもありません。
メールサーバーの容量も無限じゃないのでそのような大容量メールを送ると、
送り先の受信サーバーが一杯になってしまいます。
そのせいで大事なメールを受信できなかったりもするのです。
サーバーや回線速度の関係上、
3〜5MBくらいまでしか送受信を受け付けない会社もあるようです。

ちなみに私は目安として3MB以下なら添付ファイルで、
それ以上であればオンラインストレージを使用しています。
(たまに急ぎで面倒くさい時や微妙な容量の時はそのまま送りますが)

メールの文章も大事ですが、
ファイルをどのように送るか、という事にも気を使いましょう。

2013年4月14日日曜日

映像の色破綻

先日の桜の映像を編集していて気付いた事。
というか、知っていたが自分で撮って触って改めて実感した事についてです。

映像制作する上で基本的に実写シーンについては
コントラストや色調補正などを行う事が多いです。

そこで今回の桜の映像も少し調整を行いました。
が、ほとんど弄れない。。。

というのは「EOS 5D markⅢ(以下5D3)」で撮影する映像は
ダイナミックレンジが狭いからです。
ダイナミックレンジとは明暗部を表現する幅の事。
つまり撮影時に明るい部分や暗い部分をしっかりと認識する事ができれば、
色の階調をキレイに表現する事ができるわけです。

で、今回の作った映像でその違いを確認してみました。


この時点では特に大きな違いは感じません。
なので編集していても波形モニターで見ない限り気づきにくいです。
ですが、黒へフェードアウトしようとすると。。。


ご覧のとおり、空の雲の部分が破綻しているのがわかります。
つまりハイライトである雲の部分が白飛びした状態で記録されているという事です。
色調を弄る事でそれが表に現れたってわけですね。
と言うことは、5D3で撮影した映像に関しては
ほとんどカラコレないしグレーディングはできないという事になります。

となると、撮影する時がかなり重要になってきますね。
編集時にあーして、こーしてってのは基本的にできないと考えておいた方が良いです。

因みにキヤノンの場合もっと本格的な機材になってくると
「Canon log」なんてものがあるので、その辺の心配はあまり必要ないです。


この問題を解決しようと「technicolor」って企業が「Cinestyle」という
EOS用のピクチャースタイルを無料配布していていて、
それを使えば少しは「Canon log」的な効果は得られるようですが
これにも色々と問題があり「解決」とまでは行かないようです。
(私はダウンロードしただけでまだ試せていませんが…)


今回の記事については映像屋としては常識で今更的な内容でしたが、
私自身の忘備録として書かせて頂きました。

2013年4月5日金曜日

デジタル一眼デビュー

先日、デジタル一眼カメラ「Canon EOS 5D MarkⅢ」を購入。
ビデオカメラは何度も使ったことがあるのですがデジイチは初めてでした。
映像を仕事としている者にとっては遅すぎるデビューです、、、反省してます。

餅は餅屋と、その領域には手を出さないでおこうと考えていたのです。
が、もっと上を目指したいと思う気持ちが溢れてしまいまして。。。

編集側の立場から映像を撮る。
物の見方を改めて考えなおす、そして感性を磨く。
自分にとってプラスになるのであれば本職までとは行かなくとも、
なんでもチャレンジしていかなくてはいけないと感じた次第です。

動画撮影をメインで使用する予定ですが、やはりカメラ本体はスチルカメラ。
その辺りをイチから勉強しないといけません。

そんなわけでアレヤコレヤと設定を変えて無闇矢鱈に撮りまくり。

そして、気づきました。

楽しすぎる!

いや、購入前から自分の性格だと必ずハマると気づいてはいたのですが。
アカン、今のレンズじゃ満足できない。。。
もっといろんなレンズを試して、いろんな映像や写真を撮りたい!

あぁ、お金がない。。。


下の映像は練習がてら自宅から車で数分のところにある桜を撮影したものです。
何も考えずにただ撮って繋いだだけなので、あしからず。



2013年3月13日水曜日

ホームページ開設

今年2月で独立して3年が経ちました。
ここまで来れたのも、皆様方のお陰です。
この場を借り感謝を申し上げます!

そして4年目にしてようやくホームページを立ち上げることができました。
とは言えカタチだけのページですが、、、無いよりマシということで。
昨年初めから作ろうと手は動かし始めていたのですが、なかなかカタチにならず
ズルズルと月日が流れてしまいました。

ブログに関しましても、Facebookなどで日頃から出来事を書き連ねてはいますが、
この度「インディヴィジュアル」として改めて綴って行きたいと思います。

仕事に関する事はもちろんですが、個人的な趣味趣向の内容もダラダラと書いていくので
ご興味があれば是非ご覧ください。

では、今後共宜しくお願い致します。